大阪市住吉区の方から排水つまりの症状が出ているという事で、すぐに対応し、正確な住所を聞き、伺いました。
お客様からお話を伺うと、どうも洗濯をし排水の時間になると、洗濯機パンの半分くらいまで排水が溜まってしまうということでした。
それに排水するときに、ボコボコと音を立てるという症状を聞いたので、恐らくこれは排水のつまりであると思いました。実際洗濯機パンは、排水が溜まるせいか、かなり汚れていました。排水溝の目詰まりが予想されました。
洗濯機そのものは、特に問題がなく、水漏れがどこからか起きているという感じもありませんでした。
それでまずは洗濯機を少し移動させ、排水溝が良く見えるようにします。
そして排水溝を確認しますが、確かにかなり汚れが見られる感じです。
ねじを緩めてから、L字のエルボの形状になっている部分を取り外し、状態をチェックしますが、やはり排水溝が問題のようです。
念のために洗濯機側のチェックやテストもしてみましたが、異常はないようで、排水溝であるとその原因を特定しました。
排水溝のエルボを取り外すと、排水からの臭いを防止する排水トラップが付いており、そこが汚れやすくつまりの原因になりやすいので綺麗に掃除をします。実際かなりこの部分が汚れていました。
埃と髪の毛の混ざったような感じで、それが溜まっていたので、これがつまりを引き起こしていた原因です。その後排水溝内部の汚れを取るために、専用の液体のパイプクリーナーを使い、汚れを溶かし、きれいに掃除していきます。
ひととおり作業を終えて、洗濯機を元の位置に戻し、終了ですが、この先また同じような症状が出ないとも限りません。
それでメンテナンスとして洗濯機の糸くずフィルターをこまめにきれいにすることや、お客様が浴槽の残り湯を洗濯として使うことが多いということで、これは節約にもなるのですが、髪の毛や湯垢といったものも洗濯機の中に入りやすく、やや汚れやすいということが懸念としてあることをお伝えしました。